メニュー

お知らせ

 [2023.03.16更新]

現在通常のスケジュールで診療しています

 

当院の施設基準について
1. 医療情報取得加算
オンライン資格確認を行う体制を有し,受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています.
2. 医療DX推進体制整備加算
(ア)医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています.
(イ)マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます.
(ウ)電子処方箋の発行などの医療DXにかかる取組を実施しています.
3. 明細書発行体制等加算
算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数又は金額を記載した詳細な明細書を患者に無料で交付しています.
4. 情報通信機器を用いた診療
情報通信機器を用いた診療では初診において向精神薬の処方は行いません.
5. 一般名処方加算
医薬品の供給状況や、長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合にご希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を説明いたします.

当科の対象疾患

泌尿器科で扱う範囲は,尿路(腎臓,尿管,膀胱,尿道),生殖器(前立腺,精巣,陰茎等)です.
膀胱炎などの尿路感染症,前立腺肥大症,過活動膀胱(尿意切迫や頻尿を含む)などの良性疾患や,腎臓から尿道に至る経路の悪性腫瘍,前立腺癌,精巣の悪性腫瘍,突然の激痛や血尿を伴う尿路結石の方が多くを占めます.また,神経(脳卒中や脊髄の疾患)に起因する排尿障害の方も対象です.基本的にはすべて保険診療の範囲ですが,EDや加齢性性腺機能低下症など,保険外診療の方も対象です.

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒214-0014
川崎市多摩区登戸3056 ライフピュア手塚B

向ヶ丘遊園駅から徒歩6分 登戸駅から徒歩9分
大きい地図はこちら

紹介先・提携病院

当クリニックは、近隣の医療機関を中心に緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、よくご相談の上適切なタイミングでのご紹介が可能です。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME